省スペースで便利に使える!折り畳み式シューズボックスをレビュー!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
折り畳み式シューズボックス靴の収納に困った時に便利!簡単に組み立てができてスペースいらず シューズ

どうも、く~とです

今回は簡単に組み立てができて省スペースで便利に使える折り畳み式シューズボックスのご紹介をしていきたいと思います。


【大人気商品★限定クーポン配布中!】折りたたみ式シューズラック 簡単に組み立て自立PS PP家庭用折りたたみ靴収納ボックス シューズボックス 大容量 クリア 靴収納ボックス 折りたたみ式 ディスプレイケース クリア 積み重ね

生活をしていく中でよくある困りごとの一つに収納スペースの問題が挙げられますが、その中でも靴の収納スペースが足りなくなってきて「どこに収納しようか?」なんて悩むことも多いのではないでしょうか?

今よりもう少し靴を収納するスペースや収納するアイテムがあれば、お目当ての靴があっても迷わず購入できるのに我慢しするしかない、なんてこともあるのではないでしょうか?

また、シューズボックスの購入を検討しているけど、スペースの問題であまり大きなものは置けない、または組み立てが手間で購入をためらってしまう、価格が高くて簡単には購入できないなど、そんな悩みの方もいるのではないでしょうか?

今回ご紹介する折り畳み式シューズボックスはそんな悩みを解決してくれる便利なアイテムとなって
います。

今回に記事は

  • 靴の収納スペースが不足していて困っている
  • 限られたスペースでも設置できるシューズボックスを探している
  • 折り畳み式のシューズボックスを探している
  • 組み立てが簡単なシューズボックスを探している
  • 価格の安いシューズボックスが知りたい

そんな方におススメの記事となっています。

広告
  • 折り畳み式で3段連式となっていて工具不要で誰でも簡単に組み立てが可能
  • 折り畳み式なので引っ越しの際や持ち運びにもとても便利
  • スニーカーはもちろんハイカットのシューズなども収納できる大容量収納スペース
  • 耐荷重も50㎏と頑丈なつくりとなっているので安心
  • 正面は中が見える透明窓で裏扉は通気口があるので湿気なども防止ができる作りになっている
  • 価格:(税込)2950円 2025年3月時点
  • 素材:ポリプロピレン、ポリスチレン
  • サイズ:一段 幅255mm×奥行345㎜×高さ195㎜
  • サイズ:三段 幅255mm×奥行345㎜×高さ525㎜
  • サイズ:折り畳み時 幅255mm×奥行345㎜×高さ105㎜
  • 重さ:1.67㎏(段ボール箱付き)
  • カラー:ホワイト
  • 用途:靴収納、玩具収納など
広告

ここからは我が家で折り畳み式シューズボックスを購入した経緯を少しお話しさせていただきます

元々我が家の備え付けのシューズラックはあまり大きなものではなく、家族全員の靴を収納するにはかなり厳しいような状態でした。

例えば僕個人の靴だけをみても、普段使い用のスニーカー、仕事用のスニーカー、仕事用の革靴、その他にもお出かけ用のブーツやハイカットのスニーカーなど10足近くあるのですが、中でもここ数年腰痛の具合もあって腰に負担の少ないスニーカーをいろいろ探し見つけていくうちに、以前よりもスニーカーの数が増えてしまいました。

僕だけでもこのような状態ですので家族のものも含めると相当な数になってきます。

かといって大きなシューズラックは場所も必要ですし、価格もそれなりにするので簡単に購入するわけにもいかず、「どうしようか?」と悩んでいたのです。

それで我が家ではとりあえず手ごろな価格で尚且つスペースもあまりとらず設置が可能なシューズボックスを探すことにしたのです。

そこで見つけたのが今回ご紹介する折り畳み式シューズボックスなのです。

価格も安く場所もとらず、折り畳み式なので持ち運びも便利で万が一気に入らなくても靴以外の収納ボックスとしても利用が可能なので、お試しで購入するにはドンピシャの商品だったのです。

ここからは折り畳み式シューズボックスのレビューをしていきたいと思います

折り畳み式シューズボックス 価格 (税込)2950円

箱から取り出すと折りたたんだ状態でとてもコンパクトです。

組み立てた状態です。前面の扉は透明なので中が見えて靴を探しやすくなっています。

説明が不要なほど簡単に組み立てられます。

裏扉は通気口がありますので湿気もそれほど心配しなくてよさそうです。

全面の扉は前に倒して開けるタイプとなっています。

さっそくお気に入りのニューバランスのシューズを入れてみます。靴のサイズは27.0㎝ですが問題なく入ります。

続いてこちらもお気に入りのニューバランスのシューズで幅広サイズの2Eの27.0㎝でしたが、こちらも問題なく収納できます。

写真を撮っていると、『はいっ、いつものように娘(パピヨン女の子11歳)が登場!』です。!(^^)!

ここでひとつ注意点です。シューズボックスの間口はそれほど広くないので、両足まとめて入れるのはかなり厳しいです。画像のようにスニーカーの中央部分がつかえてしまします。

ですので、片足づつ収納するのがベストです。ここはちょっと面倒くさいなと思いました。

続いてこちらもお気に入りのスケッチャーズのサイドゴアブーツです。サイズは27.0㎝です。

高さがあるのでちょっと心配でしたが・・・。

こちらも問題なく入りました。

こちらもやはり両足まとめては入りません。

開口部分は高さも少し低くなっているので普通に収納しようとするとあたってしまいます。

角度を変えてみるとこんなふうになります。

片足づつだと問題なく収納できます。

今回は備え付けのシューズラックの上に設置してみました。

とりあえずこんな形で様子をみることにしました。また他の部屋に置き換えるかもしれませんが、こんなパターンもありということで。

実際に使用してみた感想としては、とりあえずの収納としては価格も安く軽量で折り畳みができて持ち運びも便利なのでとてもいいと思います。

それほどスペースも必要としないので場所がないという方にはうってつけのシューズボックスだと思います。

しかし、やはり簡易的なものという印象は否めないので見た目の安っぽさは感じますし、他のインテリアと合わせるにはかなり難しさを感じてしまいますので、どこに置くかはけっこう選択肢が限られるように思います。

とにかくスペースがなく簡単に靴の収納を増やしたいという方にはおススメできると思います。

  • 折り畳み式で簡単に組み立てができる
  • 持ち運びが楽ちん
  • 価格が安い
  • 扉付きなのでほこりがつきにくい
  • 透明の扉なので靴を探しやすい
  • 見た目が安っぽい
  • インテリアとしては馴染みにくいデザイン

今回は折り畳み式シューズボックスのご紹介をしてきました。

靴がたくさん増えてきて収納に困っているけど新たにシューズラックなどを設置するスペースがないといときや、簡単に組み立てられるシューズボックスを探しているという方、デザイン性よりも低価格で靴の収納を増やしたいという方におススメなのが、今回ご紹介させていただいた折り畳み式なシューズボックスです。

折り畳み式なのでとりあえずの収納用としては便利ですし、引っ越しの際やシューズボックスを移動させるようなときには簡単に折りたたむことができて尚且つ軽量ですのでとても便利なシューズボックスとなっています。

また、お子様のお気に入りのおもちゃや小物など、シューズボックス以外の収納としても利用が可能ですので幅広く利用ができるアイテムとなっています。

低価格で簡単に組み立てられるシューズボックスを探している方にはおススメです!


折りたたみ式シューズラック 簡単に組み立て自立PS PP家庭用折りたたみ靴収納ボックス シューズボックス 大容量 クリア 靴収納ボックス 折りたたみ式 ディスプレイケース クリア 積み重ね

コメント