どうも、く~とです
今回は介護用品でお馴染みのシルバーカーと歩行車の違いについてご説明していきたいと思います。
ご高齢の方やご家族が介護を受けている方などはシルバーカーや歩行車といった言葉に馴染みある方が多いと思いますが、中には名前は聞いたことはあるけどよく知らないという方や違いまでは分かっていないという方も多いのではないかと思います。
又、これからシルバーカーや歩行車の利用を考えているという方などの為にそれぞれの違いを理解していただいて、ご自身やご家族に合った正しい選択ができるようにシルバーカーと歩行車がどのように違うのか、分かりやすくご説明していきたいと思います。
今回の記事は
- シルバーカーの特徴を知りたい
- 歩行車の特徴を知りたい
- シルバーカーと歩行車の違いについて知りたい
そんな方にオススメの記事となっています。
シルバーカーと歩行車の違いを知っておこう!
シルバーカーとは?
介護用品の移動関連のものとして位置づけられており、自立歩行ができる方が屋外での移動や買い物などの運搬に使用する製品のことで、歩行補助車とも言われています。
安定性や強度・耐久性に配慮された構造となっており、高齢者や足腰が衰えてきた方などが買い物などに出かける際の負担を軽減するためや、外出時の歩行の補助が可能なため多くの方に利用されています。
そのため数多くのメーカーからいろんな種類のシルバーカーが販売されおり、選択肢もかなり豊富で利用者が希望するタイプを見つけやすくなっています。
シルバーカーの特徴
・大きさは大きく分けて3タイプ
・ボックスタイプ(大容量の荷物が収納ができるが車体が大きい)
・ミドルタイプ(収納力と大きさのバランスがいい)
・コンパクトタイプ(コンパクトで軽量な分収納力が劣る)
※上記以外に買い物に便利なワゴンタイプ(大きさはミドル)もあります
・コンパクトに折りたためるものが多いので持ち運びしやすい
・座れるタイプが多いので買い物や移動途中で疲れたときに休憩することができる
・価格帯が25000円~45000円と低価格のものが多い
・ハンドルの形がバータイプのものがほとんど
・介護保険は適用外のため実費での購入となる
人気のシルバーカー
シルバーカー 軽量 おしゃれ 島製作所 ハーモニーAL 島製作所 歩行補助車 アルミカー 母の日 敬老の日【S/178 2-216】【あす楽対応】
島製作所 ハーモニーAL
(ワゴンタイプ・軽量で座れて買い物にも便利)
【シルバーカーボックスタイプ】カウ−トII(SIST04)/歩行車/高齢者用手押し車/ショッピングカート/キャリーカート/手押し車/父の日/母の日/敬老の日/幸和製作所
幸和製作所 カウートⅡ
(ボックスタイプ・スチールフレームで頑丈で低価格)
リズムRWC シルバーカー 歩行補助車カゴ載せ可能 島製作所 リズムRWC リズムrwc【S/Y/145】【あす楽対応】
島製作所 リズムRWC
(ミドルタイプ・コンパクトなのに大きな収納バッグが魅力)
シルバーカー シニア 散歩 おしゃれ キュートミニW ウィズワン (手押し車 折りたたみ コンパクト 介護 シルバー カー) 介護用品 軽量 座れる コンパクト 歩行補助 買い物 ショッピングカー 老人車 手押し車 介護 人気 送料無料 高齢者 母の日 ギフト
ウィズワン キュートミニW
(コンパクトタイプ・軽量でコンパクト)
歩行車とは?
介護用品の移動関連のものとして位置づけられており、歩行の安定性又は支持のために用いる歩行補助機器のことで、歩行者がグリップや肘あてなどで体重を支えて移動するもので車輪やキャスターが付いているものを歩行車といい、車輪やキャスターが付いていないものは歩行器と呼ばれることが多い。
※歩行器の中にはオプションでキャスターを取り付けれるものもあり。
安定性や強度・耐久性に配慮された構造となっており、足腰に痛みのある方やふらつきやつまづきが多い方などが体を預けることで体への負担を軽減でき、又歩行訓練としても使用できるものもあります。
歩行車の特徴
・安定性の基準が高くなっているため車体の大きい物や重量のあるものが多い
・坂道などでの急な加速を抑えることができる抑速機能付きのタイプもあり
※抑速機能は坂道などで速度が出過ぎないように抑えてくれる機能
・座れるタイプのものもあるがカラーなどバリエーションが少ない
・価格帯が35000円~150000円と高いものが多い
・ハンドルのタイプが体を預けやすいコの字型やブレーキの握りやすい自転車のハンドル型が多い
・介護保険適用のため福祉用具貸与でレンタルが可能なので自己負担額が1割~3割(世帯収入による)で利用できる
※シルバーカーと歩行車について詳しい基準が知りたい方は一般財団法人製品安全協会のホームページをご覧ください
人気の歩行車
【送料無料】 安寿 リトルターン H ハイタイプ 532-315 幅48cm×奥行65cm×高さ74〜86cm 1台 【アロン化成】【介護用品】【歩行車】【シルバーカー】
アロン化成安寿 リトルターン 532315
(コンパクトで小回りが利く人気の歩行車)
島製作所 シンフォニーSPスリム 花柄紺 歩行車 杖立て付 歩行器 高齢者 老人 介護用
島製作所 シンフォニーSPスリム
(軽量で小回りが利く人気のモデル)
ハッピーII NB抑速ブレーキ 歩行車/ブルーメタリック(竹虎)117007
竹虎 ハッピーⅡNB抑速ブレーキ
(抑速機能付きの人気モデル)
まとめ
今回はシルバーカーと歩行車の違いについてご説明してきましたが、まとめると
シルバーカーは
- 自立歩行ができる方が屋外での移動や買い物などの運搬に使用する製品
- 大きさはボックスタイプ、ミドルタイプ、コンパクトタイプの3タイプ
- 軽量でコンパクトなものが多いので持ち運びがしやすい
- シンプルな機能なものが多いので低価格
- ハンドルの形がバータイプがほとんど
- 介護保険は適用外なので実費での購入となる
歩行車は
- 歩行の安定性又は支持のために用いる歩行補助機器のことで、歩行者がグリップや肘あてなどで体重を支えて移動するもの
- 車体が大きく重量のあるものが多いので持ち運びがしにくい
- 機能性が高いものが多いため価格が高め
- ハンドルのタイプがコの字型やブレーキの握りやすい自転車のハンドル型が多い
- 介護保険適用なので負担額も少なくレンタルが可能
このように違いがはっきりしている部分が多いことがわかりますね
意外と違いの多さに驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この違いを知っているだけで介護保険を使用できたり、ご自身やご家族がどのようなタイプのものを利用するべきなのかを明確に理解できるようになりますので、これからシルバーカーや歩行車の利用を検討されている方はこの記事を是非ご参考にしていただければと思います。
家族が今日も笑顔でいれるように生活応援しちゃいましょう!
コメント